ヘッドマッサージによる頭皮の筋膜ストレッチ

 

2023/01/29

大阪本部代表 江口征次

 

ヘッドマッサージ(ドライヘッドスパ)の専門家ブログをお読みいただき誠にありがとうございます。

 

今回は「頭皮の筋膜ストレッチ」についてです。

ヘッドマッサージの施術時に頭皮の筋膜ストレッチを意識していますか?

 

カチカチ頭皮の方は、頭皮と頭蓋骨の筋膜が癒着しているかもしれません。

 

筋膜をストレッチする目的は、筋膜はがし・筋膜リリースによって頭皮を柔らかくすることです

 

頭皮が柔らかくなるメリットは、またの機会にしますが、筋膜と聞くと、筋肉だけを包む膜と勘違いされている方が多いですが、実際は、神経・血管・骨・内臓など、あらゆるものを包み込んでいます。

 

その筋膜は、もちろん頭皮(頭の皮膚)の下や頭蓋骨にも存在します。

 

そして、筋膜の悪い特徴として癒着(ゆちゃく)があります。

 

疲労や水分不足によって筋膜が縮んだり、過度に緊張した状態、いわゆる「コリ」になったときに隣接している筋膜とくっついてしまうのが癒着です。

 

長時間、同じ姿勢でいる場合に癒着しやすいとされますが、頭皮の場合は、お顔の表情が少ない無表情、言い方を変えるとポーカーフェイスでいると頭皮が頭蓋骨に癒着してしまいます。

 

頭ほぐし専門店のお客様に多いのは、一日中、パソコン作業をしていて、誰とも話すことなく、ずーっと無表情で働いている人です。

 

そのような方は、表情筋を使っていないため、お顔もカチカチです。 お顔がカチカチの方は、繋がっている頭皮もカチカチになることが多いです。

 

(気持ちが落ち込んだ時も無表情になるので、頭皮は心の状態も反映します。イライラして顔をしかめている時もですね。)

 

フェイシャルなどお顔のマッサージを受けるときは、ヘッドマッサージもセットで、 ヘッドマッサージを受けるときは、お顔のマッサージもセットで受ける必要があります。

 

エステ業界では、古くから「お顔と頭皮は一枚皮」と言われていますが、ヘッドマッサージ業界では、お顔だけではなく首や肩からの繋がりも考えて施術しなければいけません。

 

例えば、スーパーフィシャルフロントラインやスーパーフィシャルバックラインです。

 

ここで「?」となったヘッドセラピストさんは、一般的な頭をほぐす作業(施術)だけをしているヘッドセラピストです。

 

スーパーフィシャルフロントラインやスーパーフィシャルバックラインをご存じのヘッドセラピストさんは、ただ単に頭をほぐす作業(施術)ではなく、何らかの結果(効果)を導き出そうとしているワンランク上のヘッドセラピストです。

 

全身の筋膜はいろんなラインでつながっているので、全身ストレッチをした後にヘッドマッサージをすると頭皮が柔らかくなりやすいのは間違いありません。

 

お客様に「頭の施術のみで頭皮を柔らかくしてください。」とオーダーされているなら仕方がないですが、普通は「頭皮が柔らかく健康になるならセットメニューも同時に受けたい。」というのがお客様の心情です。

 

今までの人生でストレッチを受けて、体が軽くなったり、頭が心がスッキリした経験はないですか?

 

それをお客様にしてあげるのは難しいことではありません。

 

当スクールの講師で、ストレッチ協会インストラクターでもある森脇先生のストレッチ講座も定期開催しています。

 

「ヘッドマッサージ店に全身ストレッチを!」

 

本日は、頭皮の筋膜ストレッチと全身ストレッチのお話でした。

 

ではまた。